日系企業動向ニュース(陸運業編)8/20
◆ 日本通運 【タイ、ラオス】
≪南北回廊を利用した中タイ間のトラック輸送サービスを開始≫(08/11) 日本通運は、ラオスを経由する中国内陸部とタイとのトラック輸送サービスを開始した。従来の海上輸送と比べ輸送時間が1/3に短縮され、タイまでコンテナを開けることなく輸送が可能となる。【プレスリリース】
この記事の続きを読む
◆ 東京急行電鉄 【タイ】
≪日本人駐在員向け賃貸住宅の予約受付を開始≫(08/14)
東急電鉄とタイのサハ・グループとの合弁会社は、日本人駐在員向け賃貸住宅のショールームを開業する。工業団地が集積する同国東部の需要を取り込む考え。【Global Interface Japan】
◆ 日本通運 【ベトナム】
≪需要の拡大に対応しハイフォンに新物流拠点を開設へ≫(08/11)
日本通運は、ベトナムのハイフォンに物流施設を新設する。非居住者在庫などにも対応し、周辺の工業団地での日系企業の進出増で拡大する物流需要の取り込みを目指す。【Weekly Indonesia】

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
経済ReleaseWatch@東南アジア版
http://www.progressap.com/

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由