高齢者の住みやすい国ランキング、日本は8位
NPO(非営利団体)のヘルプエイジ・インターナショナルが9日に発表した「高齢者の住みやすい国ランキング」によると、1位はスイス、2位はノルウェー、3位はスウェーデンとなり、60歳以上人口の割合が最も多い日本は8位だった。
この記事の続きを読む
世界96ヶ国を対象に、所得保障(年金)や雇用、健康寿命、交通機関へのアクセス状況などの項目で調査されている。
ランキングでは、60歳以上人口の割合が20%を超える先進諸国が上位を占めている。高齢化は世界的に進んでおり、60歳以上人口は現在の9億人から2050年で21億人(世界人口に対して21.5%)に達すると予想されている。

最新ニュース
-
- 台湾
- マンダリン航空「成田=台中間」の就航を開始 成田では初の台中直行便 2018年4月20日
-
- 香港
- 香港の失業率、1〜3月は2.9%を維持 貿易・旅行関連業界は好転 2018年4月20日
-
- 香港
- 香港通信大手「香港寛頻(HKBN)」 38万人の顧客情報が流出 2018年4月20日
-
- 香港
- 香港ドル買い介入、1週間で総計380億ドルを超える 2018年4月20日
-
- ミャンマー
- ミャンマー・外国保険会社に対し外資100%を許可へ 2018年4月20日
この記事の提供会社
世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/

-
- アフリカ
- モロッコ市場動向Vol.2[小売]
-
- アフリカ
- モロッコ市場動向Vol.1[通信]
-
- アフリカ
- アフリカ市場を席巻するAirbnb
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由