電通、インドのフラクタル社を買収
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は12月16日、インドでUI(ユーザーインターフェイス)/UX(ユーザーエクスペリエンス)領域のサービスを提供する「Fractal Ink Design Studio Private Limited」(以下、フラクタル)の株式100%を取得することで、同社株主と合意した事を発表した。
この記事の続きを読む
フラクタル社は2010年に設立され、現在65名のデジタルエキスパートを抱え、インドの有力企業にUI/UX領域を中心にデジタルデザイン全般のサービスを提供している。
フラクタル社は、電通グループの10のグローバルネットワーク・ブランドの1つとなり、デジタル領域のサービスを提供している「Isobar」(アイソバー)に組み込み、ブランド呼称を「Fractal Ink Design Studio – Linked by Isobar」(フラクタル・インク・デザイン・スタジオ・リンクト・バイ・アイソバー)に改称する予定であり、電通グループは、2017年末までにインドでの成長戦略を加速させていく方針を打ち出している。
(参照)http://www.dentsu.com/news/release/2016/1216-009111.html

最新ニュース
-
- 中国
- 中国の米国産大豆の買い付け激減も米国には被害少なく 2018年4月19日
-
- 中国
- 中国通信大手ZTEが経営破綻の危機 好パートナー・米国との取引禁止で 2018年4月19日
-
- 中国
- 中国主導の「一帯一路」 関係国が資金調達困難で実現の道険しく 2018年4月19日
-
- タイ
- 日本のテニススクールがバンコク郊外にスクールを開校 2018年4月19日
-
- マレーシア
- マレーシア渡航前に「パスポート」の確認を 残存有効期限が6ヵ月以上必要 2018年4月19日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- アフリカ
- モロッコ市場動向Vol.2[小売]
-
- アフリカ
- モロッコ市場動向Vol.1[通信]
-
- アフリカ
- アフリカ市場を席巻するAirbnb
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由