次期行政長官の林鄭氏、社会の亀裂修復に3つの措置を挙げる
3月26日の第5期行政長官選挙で当選した林鄭月娥氏は、当選後の記者会見で「社会の亀裂修復と閉塞状況からの脱却が最初の任務」と述べ、社会の団結を図るための3つの措置を提示した。
この記事の続きを読む
27日付香港各紙によると、林鄭氏はただちに次期行政長官の身分で立法会の各党派の議員とそれぞれ会談すると表明。
優先措置として(1)教育界と立法会各党派と連絡を取り年間50億ドル増やす教育予算の用途を討議(2)労使双方と専門家を招いて税務政策を討議(3)都市計画、エンジニアリング、環境保護、地域関係者と連絡を取り土地供給拡大に関する専門委員会を設置――を挙げた。
民主派メンバーを政権に招き入れることも検討しているが、「民主派が望むかどうかは頭の痛い問題」と述べた。
>>あわせて読みたい 『香港の行政長官選、林鄭氏の得票が当初の予想を上回る』

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由