2017年10月4日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • copy

トヨタ、オーストラリア国内での自動車生産を終了

トヨタ、オーストラリア国内での自動車生産を終了

10月3日、トヨタ自動車オーストラリア社がVIC州メルボルン郊外アルトナの工場で最後の自動車をベルト・コンベアから送り出した。

ホールデン社も今月20日にアデレード工場での生産を終了すると発表しており、何十年も続いたオーストラリア国内の自動車生産が今月ですべて終了する。

ABC放送(電子版)が伝えた。

この記事の続きを読む

  
この工場閉鎖でアルトナでは2,500人、アデレードでは944人が失職することになる。
 
2016年に生産を終了したフォード社は、政府との協力で元社員の再訓練に何百万ドルも費やしてきたが、これまでに再就職できたのは半数に過ぎず、全豪製造労働組合(AMWU)自動車部門のポール・ディフェリス氏は、「元自動車メーカーの社員は不安定な雇用にさらされている。大多数は臨時雇用しか見つけられず、臨時雇用も正雇用につながる可能性はあるが、かなりの低賃金、低条件になることは明らかだ」と語っている。
  
フリンダース大学のアンドリュー・ビア教授は、「2004年に三菱自動車がロンズデールのエンジン工場を閉鎖したが、2年後、正雇用にありつけたのは全体の3分の1ほどで、3分の1は失業または潜在失業状態、さらに3分の1は就職を完全に諦めていた」と語っている。
  
フォード社はVIC州のジーロングとブロードメドウズに工場を持っていたが、その2地域はその後の雇用状況で大きな隔たりがある。ジーロングは政府の再開発援助で建設ブームが続いており、さらに国家障害保険制度の本部が置かれることになっている。
 
しかし、ブロードメドウズ地域はフォード社撤退前でも失業率が25%に達していた。工場閉鎖は社員の失業だけでなく、フォード社の存在に負っていた地元ビジネスにも大きな打撃になっている。
  
VIC州政府のゲイル・ティアニー訓練技能担当大臣は、「州経済にとってトヨタ工場の閉鎖はフォード工場の閉鎖よりもはるかに大きな影響がある。新しく失業したトヨタ社の失業者は、まだ仕事を探し続けているフォード社の失業者と雇用を争わなければならない」と語っている。
 
また、AMWUは、「連邦政府は、自動車産業が消えてもさらに新しい産業が雇用を生み出すと言っていたが、そんなことは起きていない」と語っている。
  
Photo Mike Mozart by on Flickr

ソース:http://nichigopress.jp/ausnews/businessnews/150928/

(参照)Toyota and Holden factories to close, end of the line for autoworkers

この記事の提供会社

logo

オーストラリア生活情報サイト

http://nichigopress.jp

メルマガ会員  
 

出島