パナソニックシンガポール、自社の室内施設により栽培した農作物を中華料理チェーンTong Chiangグループへ販売
パナソニックシンガポールは12月1日、自社の室内施設により栽培している農作物の販売を、同国で中華料理チェーンなどを展開しているTong Chiangグループ向けに開始した。
この記事の続きを読む
同社の栽培施設は、同国内で最初にライセンスが付与された室内野菜農場で、レタス、ミズナ、赤大根、ワサビなど多くの野菜が生産されている。
現在、シンガポールの野菜の自給率はわずか8%程度といわれており、同社は現地での生産アップに貢献することを狙っている。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由