サウジアラビア・日本のビジネスフォーラムが首都リヤドで開催、300名以上が参加
日本、サウジアラビア両国のビジネス関係者が2018年1月14日、両国の経済交流を深めることを目的にリヤドで開催された「日・サウジ・ビジョン2030ビジネスフォーラム」に集結した。
この記事の続きを読む
参加した両国の企業は電気自動車(EV)に関する実験や、アニメクリエイターの人材育成など計6件の覚書を交わし、今後官民を挙げたビジネス交流の加速を目指す。
日本からはトヨタ自動車、新日鉄住金、日立製作所などの製造業を始めとして、エネルギー、インフラストラクチャー、エンターテインメント、農業、銀行業、金融、医療サービスなど幅広い業種の企業が参加し、出席者は両国合わせて300人を超えた。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由