中国とシンガポールが「一帯一路」に沿った企業間協力を締結
リー・シェンロン首相の中国実務訪問に合わせ、両国は4月8日、中国のイニシアチブになる一帯一路計画沿いの第3国で、両国企業の協力を推進するための覚書を交わした。
この記事の続きを読む
釣魚台国賓館で行われた署名式にはローレンス・ウォン国家開発相と国家発展改革委員会(NDRC)の張勇副主任が当たった。
覚書に基づき、シンガポール通産省、エンタープライズ・シンガポールとNDRCは作業班を設け、両国企業にとり関心のある経済部門、市場を探り、ビジネスマッチングやフォーラムを通じ、一帯一路計画に沿った第3国における企業同士の協力を促進する。署名式にはリー・シェンロン首相と李克強首相が立ち会った。
リー首相は海南島で開催されるボアオ・アジア・フォーラムの会議に出席する。その際、習近平国家主席と面会する。同フォーラムはダボス会議を主催する世界経済フォーラムにならい、アジア版を目指して、中国政府の全面的支援を受け設立された非営利組織。
リー首相は上海も訪問し、習主席に近い李強・上海市委員会書記と会談する。DBS銀行が主宰するアジア・インサイト会議に来賓として出席する。
ソース:http://www.asiax.biz/news/46316/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由