米朝首脳会談、シンガポール負担額は1,200万ドル 当初試算下回る
[シンガポール 24日 ロイター] – シンガポールは24日、12日に同国で行われた米朝首脳会談にかかった費用について、当初報じられて国内で反発を買った額を下回る1630万シンガポールドル(1200万米ドル)だったと発表した。
この記事の続きを読む
シンガポール外務省は、大半が警備に使われたと説明したが、詳細は明らかにしなかった。
シンガポールのリー・シェンロン首相は先に、会談費用は2000万シンガポールドルと試算。バラクリシュナン外相は、その中には金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長のホテル宿泊料が含まれるとしていた。
こうした報道に対し、ソーシャルメディアでシンガポール人から怒りの投稿が相次いだが、あるコメンテーターは、地域の平和に貢献するうえではわずかな金額で、国民1人につきチキンライス1杯分にすぎないと述べた。
マーケティングの専門家らは、首脳会談の会場提供による広報効果は出費の10倍を超える価値を持つ可能性があるとしている。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由