フィリピン・ダバオの2018年投資額が148億ペソに 前年より75.3億ペソ増加
ダバオ市の投資委員会の発表によると、2018年にダバオ地方を対象に行われた投資額はおおよそ148億ペソ相当になる。
この記事の続きを読む
ダバオ地方の貿易産業省(Department of Trade and Industry)の成果報告書によると、ダバオ市に141.4億ペソ、北ダバオ州に6.87億ペソがそれぞれ割り当てられた。
中でも上下水道管理は地域内において最も投資額が多く、総額で133億ペソとなっている。さらに不動産活動用の予算は6.65億ペソに達したほか、健康および社会科学プロジェクトは3.76億ペソに及んだ。
このほか、農業、林業および漁業プロジェクトの予算は3.26億ペソ、管理およびサポートサービスへの投資が1.21億ペソ、宿泊施設およびフードサービスへの投資は14.8億ペソとなっている。
2018年における投資額は前年に比べて75.3億ペソと著しく増加している。これは、ダバオの現地事業が投資するに値することを表していると言えるだろう。
ソース:https://davawatch.com/articles/2019/01/13/12747.html

最新ニュース
-
- 中国
- 中国で世界初の「AI嫁」を開発 男女不均衡解決に期待も倫理的問題に懸念 2019年2月22日
-
- ベトナム
- ベトナムの対外直接投資額で日本が1位 2019年も投資活況の見通し 2019年2月22日
-
- フィリピン
- 日本政府がフィリピンのバンサモロ・ムスリム・ミンダナオ自治地域の移行を支持 2019年2月22日
この記事の提供会社

-
- ミャンマー
- ミャンマーのテレビ局で「おしん」が再放送
-
- アフリカ
- アフリカのコワーキングスペース事情
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由