【フィリピン】ミンダナオ開発庁、投資家を農業経済特区に誘致
ミンダナオ開発庁(Mindanao Development Authority:以下MinDA)のJoan Barrera氏は記者インタビューにて、政府は引き続きより多くの投資家を農業経済特区(agri-economic zones:以下AEZ)へと誘致していることを発表。
この記事の続きを読む
MinDAは地方自治体と協力して、民間セクターに対して7つのAEZを推進しており、今後3年間以内にこれらを設立することを目指している。
同氏はまた、民間セクターより、MinDAと提携してAEZを開発する意欲を持つメンバーを見つけることが本庁の一番の課題であると指摘した。MinDAは3月20日に地域周辺に位置する7つのAEZのパイロット地域を特定しており、しかし本庁との提携に興味を示した投資家は今のところ1名のみだそうだ。
MinDAはさらに、より多くの投資家を呼び込むため、彼らに提示するエコゾーンマップの作成にも取り組んでいると説明したほか、現パートナーの貿易産業省(Department of Trade and Industry)、農業省(Department of Agriculture)、そして国家経済開発庁(National Economic Development Authority)に対しても、それぞれの継続的な支援を奨励しているとのことだ。
ソース:https://davawatch.com/articles/2019/04/02/13728.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由