新潟空港の利用者数110万人越え、国際線も12年ぶりに利用者増加
新潟県が2018年度の新潟空港利用状況をまとめ発表した。国内線・国際線あわせて利用者数は116万6千人となり、2007年度以来11年ぶりの110万人突破となった。国際線も、2006年度以来、12年ぶりの増加となった。
この記事の続きを読む
2018年度は、9月に起こった北海道胆振東部地震や台風などが利用者数に影響したが、それでも全体で対前年度比114.1%の増加があった。LCCのピーチ・アビエーション新規就航といった関西国際空港との新ルート開設で国内線は113.2%に。国際線はハルビン線の機材の大型化や増便 ………….
続きを読む:https://www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/31882/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由