香港でデモ隊を強制排除、議会占拠に警官隊が催涙スプレー
[香港 2日 ロイター] – 香港の警察当局は、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正に反対して立法会(議会)に突入したデモ隊に対し催涙スプレーなどを使い、2日未明までにほとんどの参加者を強制排除した。
この記事の続きを読む
抗議活動は香港が中国に返還された記念日に当たる1日に行われ、議会に突入した一部デモ隊は絵画を破壊したり、壁に落書きをするなどしたという。
逮捕者が出たかどうかは分かっていない。
主要な道路には、傘や金属製のフェンス、ヘルメット、ボトルなどが散乱しており、警官隊がフェンスや障害物を撤去する姿が見られた。
今回のデモは過去数十年で最も激しいデモの一つとなった。
ソース:https://www.epochtimes.jp/p/2019/07/44399.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由