香港国際空港、7月の貨物取扱量は7.3%減
香港空港管理局(AAHK)は8月19日、香港国際空港の2019年7月の利用統計を発表した。7月の航空貨物取扱量は前年同月に比べ7.3%減の40万1000トン。再輸出と輸入が同12.0%減少したことが影響した。
この記事の続きを読む
地域別では東南アジア、北米との貨物量の減少が目立った。7月の旅客数は同1.0%増の延べ670万人。旅客数が増加したのはトランジット客と来港者が同11・0%増加したため。中でも日本、東南アジアの旅客の増加が目立った。離着陸数は同0.4%増の3万6845便だった。
今年1~7月の累計では貨物取扱量が前年同期比6・8%減の270万トン、旅客数が2.3%増の延べ4460万人、離着陸数が同0.7%増の24万9835便だった。また、18年8月~19年7月(過去12カ月)の累計では貨物取扱量が前年同期比4.1%減の500万トン、旅客数が同2.0%増の延べ7570万人、離着陸数が同0.9%増の42万9590便だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「日刊香港メールニュース」
■香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語でメルマガ限定でお届けしています。月〜金曜日に毎日配信。今なら無料で配信登録できます。
■登録はコチラから
http://maroon-ex.jp/fx140298/ktiYEc
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由