ミャンマー:デング熱の感染者が1万人を超える、死者は48人に
今年のデング熱の感染者数が1万人を超え、死者が48人に達していることがわかった。保健・スポーツ省が発表したもので、The Voiceが伝えた。
この記事の続きを読む
発表によると、ミャンマー全国における2019年1月1日から7月27日までの約7か月間のデング熱感染者数は10,747人で、死者数は48人。エーヤワディ管区の感染者数が1,974人ともっとも多く、死者数は5人、次いでヤンゴン管区が1,788人で死者数は15人となっている。ラカイン州、モン州、マンダレー管区も多いという。
ミャンマーで初めてデング熱感染者が確認されたのは1964年で、15歳未満の子どもに多かったが、近年では年齢に関わらず感染者が発生している。2017年の感染者数は31,288人で死者数は192人、2018年は23,273人が感染し、112人が死亡した。


最新ニュース
-
- 香港
- 香港:警官・市民殺害計画のデモ隊を逮捕 2019年12月12日
-
- 韓国
- 韓国大統領が23日に訪中、日中韓首脳会談に出席 2019年12月12日
-
- 中国
- 中国、ネット通販アプリ「淘集集」が倒産、サービス開始からわずか1年 2019年12月12日
-
- ベトナム
- ベトナム:H&M、世界的なファストファッション減速の中でも拡大を継続 2019年12月12日
-
- 香港
- 香港:珠海市、横琴国際科技創新中心は入居率92% 2019年12月11日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由