2019年9月全国百貨店売上高、インバウンドは2カ月ぶりにプラス転換も購買客数は4カ月連続のマイナス
日本百貨店協会は23日、9月の全国百貨店売上高を発表した。全体では消費税率引上げの直前となったことで駆込み需要が盛り上がり、前年同月比23.1%と大きな伸びが見られ、2カ月連続の上昇となった。
この記事の続きを読む
昨年の自然災害による休業・営業時間短縮の反動や各店の改装効果などもあり、高額商材を中心として業績アップに寄与した。
インバウンドによる9月の免税総売上高は前年同月比で2.7%増、253億2000万円と2カ月ぶりにプラスとなったが、………….
続きを読む:https://www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/35128/

最新ニュース
-
- インドネシア
- インドネシア:入国前PCRも廃止 18日から 2022年5月20日
-
- 香港
- 香港:日本ツアー料金はコロナ前より上昇 2022年5月20日
-
- タイ
- タイ:ドリアンが余る? CPで店頭販売へ 2022年5月19日
-
- 香港
- 香港:HKMA(香港金融管理局)、59億ドルの為替介入 2022年5月19日
-
- 香港
- 香港:4月の観光統計、来港者数18%減 2022年5月18日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由