米ミズーリ大学、孔子学院の閉鎖を決定 米国務省の厳格化措置で
米コロンビアのミズーリ大学は最近、孔子学院の閉鎖を決めた。米国国務省が同院教員の資格を厳格化したことが理由だという。
この記事の続きを読む
ミズーリ州政府国際プログラム暫定副代表であるメアリー・ステグマイアー(Mary Stegmaier)氏によると、米国国務省教育文化局が昨年7月に同大学宛ての書簡で今後、孔子学院には政府公認の教員を配置することを義務付けるとした。孔子学院の教員は、J-1交換訪問者ビザで来ており、「教師」ビザではなく「インターン」だった。
ステグマイヤー副代表によると、国務省は書簡で、孔子学院で「適切な(米国の)監督なしに、生徒たちに中国語を教える学生インターンがいることを懸念している」という。国務省の通知は、「中国語授業には、指導法を身につけた米国教員が必要」であり、「インターンが教えている内容や情報の質、言語スキルを評価できない」とした。
ミズーリ大学広報担当は、指導資格のある米人教員を孔子学院の全クラスに配属することは、経済的に難しいと判断したという。
孔子学院は授業中、中国共産党のためのプロパガンダを行ったり、中国に不都合な問題への言及を禁止する言論統制を行っている。米国務省の教員資格の厳格化措置は、これらの問題への対応の一環とみられる。
米トランプ政権は、中国共産党政府による浸透工作への警戒感を強めている。孔子学院はスパイ活動の疑いがあるとして、米連邦捜査局(FBI)の捜査対象になっている。中央情報局(CIA)の機密扱いではない文書では、孔子学院を国家安全保障上の「脅威」と分類している。
米トランプ政権は2019会計年度(18年10月~19年9月)の国防権限法で、政府予算が孔子学院に流れることを食い止める条項を盛り込んだ。
この国防権限法の成立で、アリゾナ州、インディアナ州、カリフォルニア州、ケンタッキー州、カンザス州、オレゴン州、ロードアイランド州、ハワイ州など24の大学が孔子学院の閉鎖を決めた。
(大紀元:翻訳編集・佐渡道世)
ソース:https://www.epochtimes.jp/p/2020/01/50891.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由