インドネシア:ジャカルタ、制限レベル2に 緊急活動制限
政府は3日付の内務大臣令(2022年第1号)で、ジャカルタ特別州における緊急活動制限のレベルを1から2に引き上げた。これについて同州政府のアフマド・リザ・パトリア副知事は4日、オミクロン株との関係を否定した。地元メディアが報じた。
この記事の続きを読む
新型コロナウイルスの感染者数が減少傾向を示し続けていることを受け、ジャカルタ特別州では学校の通常通りの対面授業再開を許可している。リザ氏は「(制限レベルが引き上げられても)対面授業は続ける」としている。
制限レベル2が適用されるのは17日までで、18日までに制限レベルの再評価が行われる。レベル2の地域では新型コロナのワクチン接種を条件に一般企業の出社率は50%となる。飲食店とモールの営業時間は収容人数50%で午後9時まで、スーパーや伝統市場は収容人数75%で午後9時までの営業が認められる。
ソース:https://www.jakartashimbun.com/free/detail/57973.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
-
- 香港
- 香港:ロシアで香港株12銘柄取引可能へ 2022年6月24日
-
- タイ
- タイ:テスラ社が資本金300万の会社登記 2022年6月24日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由