香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖
7月1日に行われる返還25周年記念式典と第6期特区政府就任式に習近平・国家主席が来港して出席するため、特区政府警務処は警備体制について発表した。
この記事の続きを読む
6月28日の香港メディアによると、警務処助理処長(行動)の呂錦豪氏は、習主席が来港する際は警察隊が一連の安全保障体制を敷き、車列の護送、習主席の滞在・通過地域を中核保安エリアに指定し、その他の周辺地域は保安エリアに指定すると説明。
車列が通過する道路と歩道橋は封鎖し、人流管理規制を実施。金鐘、湾仔北一帯は最も影響を受け、MTR会展駅は封鎖される。
市民と車両運転手は必要のない限り該当地域に進入しないよう呼びかけた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります

最新ニュース
-
- 台湾
- 台湾:福島「大堀相馬焼」がついに台湾に上陸 2022年8月9日
-
- タイ
- タイ:kaideeで手持ち品を売る 2022年8月4日
-
- 香港
- 香港:第2四半期GDPマイナス1.4% 2022年8月4日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ国際空港 毎日31便を運航 2022年8月2日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由