海外ビジネスニュースを毎日配信!− DIGIMA NEWS

富士通とイオンアグリ、ベトナムで「農業×IT」の開発実験を始める

 
その背景にはベトナムの農産物流通の複雑さが絡む。ベトナムでは、農家から出荷してから2次、3次と卸をはさむ。そのため自分の農作物がいくらで売られているのかを把握できないという。このアプリにより店頭価格を知ることで、高く売れる農作物を計画的に栽培できるようになる。
 
ハノイ近郊のハナム省と協力。同省に1000平方メートルの試験場を設け、気象、土壌を計測する数十のセンサーを設置する。富士通がデータ収集のシステムを構築。日本で19カ所の直営農場をもつイオンアグリがデータを分析してベトナム人農家に日本から指導する。
 
富士通はベトナムのIT最大手、FPTとも連携し、昨年から温室でのIT農業を始めている。今回のハナム省での実験は露地栽培(温室やフレームを用いない栽培時方法)が主な対象で、ベトナムの一般農家でも利用しやすい。
 
pho to byCECAR – Climate and Ecosystems Change Adaptation R o nflickr