インドネシア:首都移転は継続 野党から批判も 国家開発企画庁
国家開発企画庁のスハルソ・モノアルファ長官は24日、国会審議で、東カリマンタン東部への首都移転計画を継続する方針を示した。国内で新型コロナウイルス感染拡大の影響が深刻化する中、野党・福祉正義党(PKS)の議員などから計画継続に反対する声が出ている。
この記事の続きを読む
(PKS)の議員などから計画継続に反対する声が出ている。
スハルソ長官は「(首都移転の)基本計画(マスタープラン)の作成を続けている」とした。また移転は多くの雇用を創出し、経済への貢献も大きいと強調した。
PKSは移転計画の発表当初から反対に回っており、「移転よりもコロナ対策を優先して取り組むべきだ」と反発している。
首都移転はジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が昨年8月に正式表明。ジャカルタから東カリマンタンに首都を移す計画だ。(大野航太郞)
ソース:https://www.jakartashimbun.com/free/detail/52122.html

最新ニュース
-
- ベトナム
- ベトナム:2020年の世界B2C電子商取引指数でランキング順位上昇 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ドイツ製のワクチン58万本が香港に到着 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ワクチン、初日に6000人が接種 2021年2月28日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナウィルス隔離封鎖措置、3月からの規制緩和に期待 2021年2月27日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由