ZF、半自動運転技術の開発チームを取得
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは6月29日、自動車の運転支援システムを開発する独エンジニアリングサービス会社のHDLE(Halla DAS Lab Europe)から、半自動運転技術の開発チームを取得すると発表した。ZFは今回の措置により、運転支援システムの技術力を強化する。
7月1日付けでHDLEの約50人のソフトウエア開発チームがZFの研究開発(R&D)センターに移籍する。HDLEはZFの本社のあるフリードリヒスハーフェン近郊のアムツェルに拠点を置く。
この記事の続きを読む
ZFは開発チームとともに、開発車両やこれまでの研究成果も取得する。半自動運転の分野でも特に、車両の周囲の様子をカメラでとらえディスプレーに画像を表示する「サラウンドビュー」技術を強化する方針だ。
ZFのゾンマー社長は今回の措置について、「HDLEの開発チームはさまざまな乗用車や商用車向けのプロジェクトで豊富なノウハウや経験を持つ」と述べ、そのような開発陣は市場でも貴重な人材であり、ZFのソフトウエア開発チームを補完できるとの見解を示した。

最新ニュース
-
- 中国
- 中国:深セン=北京 間が高速リニアで3.6時間に 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:現代の取引チャネル―電子商取引がさらに増加、と専門家予測 2021年3月1日
-
- タイ
- タイ:エアアジアが2021年も乗り放題チケット発売、9ヶ月で3599バーツ 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:2020年の世界B2C電子商取引指数でランキング順位上昇 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ドイツ製のワクチン58万本が香港に到着 2021年2月28日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由