ファッション販売サイトZALORA、台湾再進出を発表
ファッション販売サイト東南アジア最大手の「ZALORA」は30日、台湾向け販売サイトを設置したと発表した。初年度はマーケティングに100万米ドル(約3159万元、約1億2400万円)を投じる。
この記事の続きを読む
同社は欧米の100を超えるブランドを取り扱い、30日以内は無料返品などのサービスを売りとする。
2012年にアジアで販売を開始し、その後、台湾に進出したものの撤退した経緯がある。現在は香港、シンガポール、マレーシアなどで、ファッション販売サイトとして最大手となっている。

最新ニュース
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ市、アフリカ豚熱発生地域からの豚肉及び製品の販売輸入を禁止へ 2021年4月12日
-
- 香港
- 香港:李嘉誠氏が引き続き香港最高の富豪 2021年4月12日
-
- ベトナム
- ベトナム:オンライン・デリバリー・サービスの急成長 2021年4月11日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由