2015年8月4日
リー首相、外国人受入れ政策は経済とのバランスを重視
2日に放映されたテレビ番組で、リー・シェンロン首相は、移民政策と経済とのバランスを重視する必要があるとしたうえで、外国人受入れ抑制は簡単な選択ではないと語った。
リー首相は、外国人受入れ抑制について、ポピュラリズムに走っているのではなく、シンガポール社会に影響を及ぼす問題の認識の上に実行していると主張。
この記事の続きを読む
2014年は、新たに雇用された外国人労働者は家政婦を除いて26,000人で2011年の80,000人から大きく減少した。しかし、外国人労働者がいなければ経済や市民の生活も困窮すると指摘。
一方で、外国人労働者が増加すれば、経済は潤うものの、別の社会問題が発生すると懸念を示した。
リー首相は、この2,3年状況を見極めたうえで、必要に応じて外国人の受け入れ政策を見直す方針であることを明言した。
~The Straits Times 8月3日~

最新ニュース
-
- タイ
- タイ:ビザ延長に新型コロナウイルス検査が必要に?? 2021年1月20日
-
- 香港
- 香港:失業率6.6%、16年ぶり高水準? 2021年1月20日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナウイルスの濃厚接触者を「メッセージ」で通知へ 2021年1月19日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由