ファミマと牛丼の吉野家が融合、モデル店あす開幕
コンビニ大手のファミリーマート(全家便利商店)は、日本の牛丼チェーン「吉野家」と組み、モデル店をあす(4日)オープンする。約40坪のコンビニ店内に吉野家の厨房を併設した新形態店だ。
この記事の続きを読む
台北市・内湖サイエンスパーク(科学園区)のビジネスマンをターゲットとし、昼(午前11時~午後2時)と夜(午後5時~8時)の時間帯に牛丼の調理・販売を行う。食材は吉野家が提供し、メニューは牛丼セット(大・中・小)のみ。最小スペースでのサービスを可能とするため、両社は1年にわたり研究を重ねた。
同モデル店の運営を通じて飲食併設店の運用システムを精査・確立することが目的で、すぐに複数店舗を展開する考えはないという。全家は7月に大樹連鎖薬局との複合店をオープンしたほか、有機食材専門スーパー・天和鮮物との複合店も年内に開店予定など、異業種との提携を積極的に進めている。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:新型コロナワクチン、専門家が検討? 2021年1月15日
-
- 香港
- 香港:ショッピングモールが早めに閉店も? 2021年1月14日
-
- インドネシア
- インドネシア:ワクチン追加分到着 シノバック製 14日から国民投与 2021年1月14日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由