シンガポール、MRT新路線完成で通勤が飛躍的に改善
シンガポール陸運庁のチュウ・メンリョン長官は、大量高速鉄道(MRT)で計画中の西部ジュロンから東部チャンギまでの新路線“Cross Island Line”が開通した場合、通勤時間が40分短縮されると明らかにした。
この記事の続きを読む
新路線”Cross Island Line”については、計画が実行された場合、2030年の開通が予定されているが、島内中心に位置する自然保護区内の地下の開発が予定されており、物議を醸している。またそもそも新路線の必要性を疑う声もあり、チュウ長官の発言に注目が集まった。
チュウ長官は”Cross Island Line”が完成すると1日600,000人の乗客を受け入れることが可能となり、特に雇用の中心となるチャンギの物流拠点やジュロンレイク地区への通勤が飛躍的に改善されるとし、中心部アンモーキョウからMRTを利用するば島内どこへ行っても1時間以内で通うことができ、これまでより30~40分短縮できると強調した。
また、チュウ長官は新路線では停泊駅30のうち半分以上が既存の路線と繋がるので、MRTの利用だけで、乗客に多くの選択肢を提供できるとした。
コー・ブンワン運輸大臣は、決定まで2年あり、今後は環境、技術面の検証するとともに、市民の声にも耳を傾けることを約束した。
~Channel NewsAsia 3月7日~
photo by williamcho on flickr

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由