マレーシアのハラル製品輸出が好調、グローバル市場での供給不足が後押し
マレーシアのハラル輸出産業が急速に成長している。2015年のハラル製品の輸出は100億米ドル。ハラル製品は世界的に慢性的な供給不足だが、マレーシアの「ハラル産業マスタープラン」が軌道に乗っており、売上を伸ばしている。
この記事の続きを読む
ハラル産業への投資額は、2012年の41億リンギットから、2015年には101億リンギットに増加。ハラール認証を求める企業数も、2011年の2336社から、5726社に倍増している。3月30日~4月2日には毎年恒例のマレーシア国際ハラルショーケースが行われたが、これはマーケティング戦略において重要な役割を果たしており、29カ国から528の企業が参加した。
通商大臣ムスタパ・モハメド氏は、このハラル製品のグローバルマーケットへの供給不足こそがマレーシアの経済を後押しするチャンスであるとの認識を示している。
(参照)http://asia.nikkei.com/Business/Consumers/Malaysia-pushes-halal-exports-as-answer-to-global-undersupply
photo by Rawatan Alternatif Shah Alam on flickr

最新ニュース
-
- ベトナム
- ベトナム:2020年の世界B2C電子商取引指数でランキング順位上昇 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ドイツ製のワクチン58万本が香港に到着 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ワクチン、初日に6000人が接種 2021年2月28日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナウィルス隔離封鎖措置、3月からの規制緩和に期待 2021年2月27日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由