台湾・鴻海(ホンハイ)の郭董事長、米でのパネル製造を考慮
鴻海精密(HON‐HAI、ホンハイ)の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長(会長)は22日、米国に70億ドル(約2207億台湾元、約8022億円)を投じて工場を建設する考えがあることを明らかにした。郭董事長は、米ではパネルだけでなくクラウドコンピューティング、産業オートメーションなどを進めたいと述べた。
この記事の続きを読む
最近、韓国のサムスン電子が鴻海科技集団(フォックスコン・テクノロジー・グループ)傘下のシャープに対し、テレビ用液晶パネルの供給打ち切りに対する賠償請求を考慮していると報じられた。これについて郭董事長は「われわれは製品を値上げするのであって、供給を行わないわけではない」と説明。さらに、サムスンは黒田電気を介してテレビ向け液晶パネルを調達しており、黒田電気を賠償請求の対象にするべきだと強調した。

最新ニュース
-
- フィリピン
- フィリピン:次期大統領選 世論調査という名の印象すり込み 2021年3月5日
-
- 香港
- 小売業総売上高、24カ月連続で下降 2021年3月5日
-
- ベトナム
- ベトナム:アパレル企業、輸出市場への足がかりを得るために行動へ 2021年3月3日
-
- アメリカ
- アメリカ:米、日豪印とアジアのワクチン戦略策定 中国に対抗=FT 2021年3月3日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由