3月18日にヤンゴン市郊外を震源とするM5.8の地震が発生
さる3月13日午後8時49分ごろ、ヤンゴン市郊外のタイッチー市から南東7マイルの地点を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生した。
この記事の続きを読む
この地震によりタイッチー市内の住宅3軒が崩壊、パゴダなどにも損壊が発生し、落下物に当たるなどして負傷者が20人以上発生している。
この地震によりヤンゴン、バゴー、エーヤワディ管区の多くの地域で地震が感じられた。ヤンゴン市内の高層住宅の住民の中には慌てて外に出て避難した者も多くいた。地元民の話によると、余震が20回以上あったという。
>>あわせて読みたい 『日台の震災史特別展、日本と台湾の博物館が共同開催』

最新ニュース
-
- タイ
- タイ:kaideeで手持ち品を売る 2022年8月4日
-
- 香港
- 香港:第2四半期GDPマイナス1.4% 2022年8月4日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ国際空港 毎日31便を運航 2022年8月2日
-
- 香港
- 香港:政府がコロナ対策指揮系統を強化 2022年8月2日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由