「インバウンド・ジャパン 2017」開催
日経BP社は7月19~21日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)でインバウンドの総合展示会「インバウンド・ジャパン 2017」を開催する。
この記事の続きを読む
展示会の見どころは以下の通り。【1】「神宿る島」福岡県宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産に登録決定! 宗像大社 葦津宮司が遺産登録までの逆転劇とその舞台裏、そして今後を語る【2】インバウンド市場をリードする企業経営者や観光業界の第一人者、コンサルなど多数登壇!地方活性化、マーケティング、宿泊、食、小売・流通、越境ECの最先端プロジェクトを紹介【3】外国人向け集客・拡販をサポートするソリューション企業120社が製品・サービスを展示。
テーマセッションではBSジャパン「田村淳のBusiness Basic」公開収録、「ポスト爆買い」…インバウンド市場の今後のトレンド予測、アニメツーリズム協会の「アニメツーリズム実現のために」、istyle Chinaの「EC市場の成長著しい中国に挑むアイスタイルの越境EC戦略」などがある。
ソース:https://www.hkpost.com.hk/20170714_1974/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:スシロー屯門店がオープン 2021年3月2日
-
- インドネシア
- インドネシア:外国人訪問者数89%減 1月、BPS 2021年3月2日
-
- 中国
- 中国:深セン=北京 間が高速リニアで3.6時間に 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:現代の取引チャネル―電子商取引がさらに増加、と専門家予測 2021年3月1日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由