フィリピン政府、同国内でのビジネスを簡単にする新システムを導入
フィリピン 情報通信技術省は、同国内でビジネスをする際のステップを簡略化するため、Electronic Business Permits and Licensing System(e-BPLS)ソフトウェアを導入した。
この記事の続きを読む
情報通信技術省の大臣は、企業が政府に対し、新たにビジネスを始める際の申請や更新をする際にe-BPLSを活用することで、そのプロセスを効率的に行うことができると説明している。
このソフトウェアの導入はドゥテルテ大統領の指示によるもので、同大臣は、システムが自動化されるため、ビジネス面においての競争力が増加すると述べた。
(参照)http://www.manilatimes.net/govt-rolls-online-business-licensing-system/339214/
フィリピンニュース一覧▶https://www.digima-news.com/category/country/southeast_asia/philippines

最新ニュース
-
- タイ
- タイ:kaideeで手持ち品を売る 2022年8月4日
-
- 香港
- 香港:第2四半期GDPマイナス1.4% 2022年8月4日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ国際空港 毎日31便を運航 2022年8月2日
-
- 香港
- 香港:政府がコロナ対策指揮系統を強化 2022年8月2日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由