被爆者体験を描いた絵本作家、森本順子さん、オーストラリアにて死去
1945年8月6日、広島の原爆を体験し、1980年代にオーストラリアに渡って、被爆体験を描いた絵本、「My Hiroshima」を著した絵本作家、森本順子さんが、9月21日、シドニーの病院で死去した。85歳。ABC放送(電子版)が伝えた。
この記事の続きを読む
同条約は2017年7月7日に国連で122か国・地域の賛成で採択されたが、核兵器所有国、NATO諸国、日本、オーストラリア、韓国などアメリカの核傘下の国は不参加だった。
この8月、森本さんはタンブル首相に信書を送り、核兵器禁止条約の署名批准を求めた。
手紙の中で、森本さんは、「13歳の時、私はこの世の地獄を生き延びた。家はつぶれたが、家族はがれきの下から這い出し、その後の恐ろしいばかりの月日を生き延びた」と書いている。
オーストラリアは条約に署名しておらず、また、連邦政府は、条約の安全手段があいまいで弱いという解釈を取っていること。また、同条約の内容が核拡散防止条約を危うくする可能性があるという立場を取っている。
森本さんの友人で翻訳家のくろさか・ひろみさんは、森本さんの病状がかなり重かったと語り、「彼女は戦争と原爆の恐ろしさを体験し、一貫して核兵器に反対していた」と語っている。また、森本さんは脳腫瘍を患っていたが、北朝鮮のニュースを追い、懸念して頭を振っていた。「北朝鮮問題には頭を悩ましていた。なぜ、そういうことになったのか理解できないと話していた」と語っている。
ソース:http://nichigopress.jp/ausnews/entertainment/150196/
(参照)Junko Morimoto, author of My Hiroshima, urged Malcolm Turnbull to sign nuclear weapons ban treaty

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:警官・市民殺害計画のデモ隊を逮捕 2019年12月12日
-
- 韓国
- 韓国大統領が23日に訪中、日中韓首脳会談に出席 2019年12月12日
-
- 中国
- 中国、ネット通販アプリ「淘集集」が倒産、サービス開始からわずか1年 2019年12月12日
-
- ベトナム
- ベトナム:H&M、世界的なファストファッション減速の中でも拡大を継続 2019年12月12日
-
- 香港
- 香港:珠海市、横琴国際科技創新中心は入居率92% 2019年12月11日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由