フィリピン、2018年1月までに日本政府とマニラ地下鉄プロジェクトのための借款協定の締結を目指す
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、2018年1月までに日本政府と「マニラ首都圏地下鉄計画」のための借款協定を締結させる予定だ。
この記事の続きを読む
このJICA経由の借款協定は、0.1%の金利で40年の返済期間が設けられているが、12年間以内であれば無利息で返済することができる猶予期間も与えられている。
日本政府は同プロジェクト費用全体の75%にあたる6,000億円の融資を予定しており、最初に1,045億円を融資した後、プロジェクトの進捗と共に残りを徐々に提供していく意向だ。
フィリピンの国土交通省は、11月末に同プロジェクトの設計を始め、2025年の完成を目指すが、ドゥテルテ大統領の任期が終了する2022年までに一部の区間で運営を開始する予定だ。
ソース: (https://business.inquirer.net/240922/loan-signing-subway-project-set-january)

最新ニュース
-
- 中国
- 中国:深セン=北京 間が高速リニアで3.6時間に 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:現代の取引チャネル―電子商取引がさらに増加、と専門家予測 2021年3月1日
-
- タイ
- タイ:エアアジアが2021年も乗り放題チケット発売、9ヶ月で3599バーツ 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:2020年の世界B2C電子商取引指数でランキング順位上昇 2021年2月28日
-
- 香港
- 香港:ドイツ製のワクチン58万本が香港に到着 2021年2月28日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由