サトー、倉庫管理で米国のJDAのハードウェアパートナーに
ラベルプリンター大手のサトーホールディングス(HD)は12月5日、米国のサプライチェーン・マネジメント(SCM)システムのJDAソフトウェアグループと、「IoT」を活用した倉庫作業の効率化で提携新たな提携を結んだことを発表した。
この記事の続きを読む
同提携は、JDAにとって国内プリンターメーカーとして初めての公式ハードウェアパートナーとなる。今回のパートナーシップにより、相互の販売協力提携、技術提携によって、JDAの倉庫管理システムおよび倉庫労務管理ソリューションをサトーの「Visual Warehouse」と組み合わせたパッケージソリューションを提供していく。
サトーHDのシステムで倉庫の人やモノの動きをデータ収集し、JDAのシステムで分析することで人員や生産効率の見直し、向上を図り、倉庫管理業務の生産性を3~4割高めていくことを目指している。

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
-
- 香港
- 香港:ロシアで香港株12銘柄取引可能へ 2022年6月24日
-
- タイ
- タイ:テスラ社が資本金300万の会社登記 2022年6月24日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由