クラトムと大麻合法化のタイ 無許可のクラトム500kg所持で7人が逮捕
タイ南部プーケットで2018年12月27日、クラトム(ミトラガイナ)を所持していた容疑で、タイ人の女3人と男4人が逮捕されました。自動車4台に積まれた500キロのクラトムが押収されています。
この記事の続きを読む
ソンクラーからプーケットにクラトムが運ばれるとの密告が、7人の逮捕につながったとのこと。
なお2018年12月25日の国会で、医療と健康目的のクラトムと大麻の使用が承認され合法化されますが、無許可での所持・使用は引き続き違法です。
クラトムは東南アジア原産の植物で、興奮作用や鎮静作用があり、タイでは古くから嗜好品として使用されてきました。アメリカでは痛み止めなどに利用されてきましたが、規制する動きもあるのだとか。日本では指定薬物となっており、違法です。
▼関連記事
・クラトム(ミトラガイナ)はタイでは合法ですか?違法ですか?
・タイ国会が医療大麻を承認
ソース:https://www.thaich.net/news/20181227kr.htm
Photo by Lalithamba on Flickr

最新ニュース
-
- ベトナム
- ベトナム:繊維・アパレル製品輸出、米国市場でシェアを拡大 2021年2月24日
-
- 香港
- 香港:失業者に担保保証で8万ドル融資 2021年2月24日
-
- ベトナム
- ベトナム:1月の繊維輸出収入は26億ドルに上る 2021年2月22日
-
- タイ
- 三菱自動車、タイ・レムチャバン工場で大規模太陽光発電設備を稼働 2021年2月22日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由