フィリピン:海外投資家、ダバオ投資会議2019を通してダバオ市に高い関心寄せる
先月開催されたダバオ投資会議2019(以下、ICON)において、多くの海外投資家が事業拡大のため、ダバオ市に高い関心を寄せていることが明らかになった。
この記事の続きを読む
ダバオ市商工会議所(以下、DCCCII)のArturo Milan氏は、DCCCIIは現在、香港やタイ、台湾といった投資家の間でダバオ市への関心が高まり、多数のビジネスマッチングの要請を受けているという。しかし、あまりにも多くの要請が殺到しているため、対応が間に合わないといった問題に直面している。Milan氏は、今年のICONに参加した外国代表団の数について、今まで経験した事がない数であったとしており、18カ国から代表を集めた後援会には、フィリピン欧州商工会議所(ECCP)とフィリピン日本商工会議所(日本シーシーシー)などが名を連ねている。………….
続きを読む:https://davawatch.com/articles/2019/07/05/14042.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:ドンキ7号店が2月4日にオープン 2021年1月22日
-
- インドネシア
- インドネシア:今年は75万台目標 国内自動車販売 2021年1月22日
-
- フィリピン
- フィリピン:新型コロナ感染者数 50万人を超える 2021年1月21日
-
- インドネシア
- インドネシア:前年から微増 自動車、日系シェア96% 20年自動車小売 2021年1月21日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由