アメリカ:原油先物2.5%高、米原油在庫減少やOPEC減産拡大見通しで
[ヒューストン 23日 ロイター] – 米国時間の原油先物価格は大幅に上昇し、清算値は約2.5%高となった。米原油在庫が予想外に減少したほか、石油輸出国機構(OPEC)などによる一段の減産見通しなどが背景。
この記事の続きを読む
米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)がこの日発表した週間石油統計によると、先週の米原油在庫は170万バレル減少。精油業者が生産を増やしたほか、原油輸入が減った。予想では220万バレル増だった。
清算値は北海ブレント先物
関係筋によると、OPECと非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は12月の会合で、協調減産の拡大を検討する見通し。2020年の需要の伸びを巡る懸念が背景にある。
ソース:https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/48419.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:スシロー屯門店がオープン 2021年3月2日
-
- インドネシア
- インドネシア:外国人訪問者数89%減 1月、BPS 2021年3月2日
-
- 中国
- 中国:深セン=北京 間が高速リニアで3.6時間に 2021年3月1日
-
- ベトナム
- ベトナム:現代の取引チャネル―電子商取引がさらに増加、と専門家予測 2021年3月1日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由