【海外ビジネス無料セミナー@EXPO大阪】中国におけるBtoB EC市場の現状と可能性
中国に向けて販路を拡大したいと考えている経営者の方必見です!
『海外ビジネスEXPO2019大阪』にてノーツ株式会社のセミナー開催!!
この記事の続きを読む
【セミナー概要】
まもなく世界一の巨大市場になろうとしている中国市場ではありますが、市場が大きいがゆえに競争が激しく、
特にBtoC市場においては、中々投資するコストの回収までが難しいケースが頻発しています。
また、中国特有の商習慣や文化の違いなどもあり、物理的には近いが成功までは遠いのが現状ではないかと思います。
現在、中国市場への販売の主流は越境ECなどを活用した手法ではありますが、
一般貿易による現地の百貨店等のバイヤーへの販売におけるニーズなどをご説明いたします。
【セミナー名】中国におけるBtoB市場の現状と可能性
【講演者】
ノーツ株式会社 代表取締役 近藤 岳裕
【日時】2019年12月12日(木)10:30~11:30
【開催場所】マイドームおおさか 1F 展示ホール(A)
<アクセス>
Osaka Metro 堺筋線「堺筋本町」駅の12号出口から 徒歩6分
Osaka Metro 中央線「堺筋本町」駅の1号出口から 徒歩6分
Osaka Metro 谷町線「谷町四丁目」駅の4号出口から 徒歩7分
Osaka Metro 谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅の4号出口から 徒歩15分
Osaka Metro 堺筋線・京阪電鉄「北浜」駅の5号出口から 徒歩10分
Osaka Metro 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅の3号出口から 徒歩15分
※海外ビジネスEXPO2019大阪内での開催セミナーとなります。
【参加費】無料(事前申し込みが必要です)
【主催】海外ビジネスEXPO2019事務局
【定員】90名
【注意事項】※お立ち見の可能性もございますことご了承ください。
※詳細、お申込みは下記よりお願いいたします。
https://www.digima-japan.com/expo/osaka2019/seminar/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:社交距離の緩和後最初の週末賑わう 2022年5月24日
-
- 中国
- 中国:ロックダウンの影響に関する調査 2022年5月23日
-
- インドネシア
- インドネシア:カーフリーデー再開 際立つマスクを外す市民 約2年ぶり 2022年5月23日
-
- インドネシア
- インドネシア:入国前PCRも廃止 18日から 2022年5月20日
-
- 香港
- 香港:日本ツアー料金はコロナ前より上昇 2022年5月20日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由