香港:東京都、香港事務所で企業サポート
東京都の小池百合子・知事はある経済フォーラムで、すでに香港に東京都の事務所を開設したことを明らかにした。
この記事の続きを読む
11月18日の香港メディアによると、小池都知事は東京で最近、新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)の深刻な感染例が1日約30件にまで減少しているため経済活動を再開するためにより多くの措置を打ち出す条件が整ったと指摘。
すでに香港に事務所を設立したことから、「国際企業が香港から東京へ業務を拡大することをサポートしたい」と述べた。東京都をアジアでナンバー1の金融センターにするため、香港の国際企業にコンサルティングサービスを提供し、東京に進出する意思のある外国の金融会社には臨時オフィスを3カ月無料で提供するという。
東京都は香港のデモ活動や香港版国家安全法の施行を機に業務を移転させる国際機関を呼び込もうとしているが、アナリストは東京の税率や英語レベルの問題が障害になるとの見方を示している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由