インドネシア:パナソニック・ゴーベル グラブと共同プロジェクト 「ナノイーX」技術
パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は14日、同社の新型コロナウイルスを除去する空気清浄技術「ナノイーX」を搭載した車載用空気清浄機をジャカルタ特別州内で3カ月間、シンガポールの配車サービス大手、グラブのタクシーに設置すると発表した。
この記事の続きを読む
この日の会見で両社は、「利用者の快適な利用のため」「利用者の健康のため」という共通理念が一致し、今回の共同プロジェクトを決定したとした。
PGIは昨年から始まった新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ナノサイズの微粒子イオンの技術で開発した従来の「ナノイー」を進化させた「ナノイーX」の実用化。これまでエアコンや屋内用空気洗浄機で利用されている。車載用の空気清浄機は、空気中のウイルスを除去し、狭い車内で清潔な空間を保つことができ、1月中旬から3カ月間、同州を走る約2千台のグラブタクシーのプレミアムクラスに設置される予定だ。
このプロジェクトはマレーシアのクアラルンプール、シンガポール、ベトナムのホーチミン、ハノイでも実施される。
PGIの大津朋信社長は「(ナノイーXの)技術は必ず役に立つ。インドネシアに広めたい」と強調。グラブのアレクサンドラ・ブディー広告部長も「PGIの技術でドライバーと乗客の安全を守りたい」と話した。
※画像出典元:https://www.grab.com/sg/

最新ニュース
-
- ベトナム
- ベトナム:オンライン・デリバリー・サービスの急成長 2021年4月11日
-
- インドネシア
- インドネシア:21年成長率予測4.3% IMF 2021年4月10日
-
- 香港
- 香港:ワクチンで日本・タイ旅行は隔離免除に 2021年4月10日
-
- タイ
- タイ:41都県でバー、パブ、クラブ、カラオケなどが2週間閉鎖へ 2021年4月9日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由