香港:マクドナルドが一部商品を値上げ
マクドナルドは4月2日、一部食品を値上げした。
この記事の続きを読む
同日付香港各紙によると、マクドナルドは同日午前4時から一部食品の価格を0.5~1ドル引き上げた。通年の平均値上げ幅は1.4%となる。
価格が据え置きとなったのは11ドルのフィレオフィッシュバーガー、12ドルのソーセージエッグマフィン、13ドルのチキンアンドエッグバーガー。その他のセットに含まれる食品や大部分の単品食品は0.5ドル値上げとなった。また朝食セットやバリューセットは1ドル値上げされた。
マクドナルドはこれまで1月1日に値上げを発表していたが、今年の1月に価格調整は行われず、4カ月を経て正式な値上げとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:香港は粤港澳大湾区の秋葉原になる 2021年4月16日
-
- インドネシア
- インドネシア:博物館、観光地など ラマダンでも営業続行 ジャカルタ 2021年4月16日
-
- 香港
- 香港:中国本土住民の来港は検疫免除に 2021年4月16日
-
- タイ
- タイ:時代遅れの「90日レポート」は廃止へ? 2021年4月15日
-
- フィリピン
- フィリピン:ダバオ市 / 偽のPCR陰性証明書の提出を改めて警告、厳罰化へ 2021年4月15日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由