香港:飲食店は4月21日にABC類廃止
林鄭月娥・行政長官は3月23日にリモート方式で立法会答弁に出席し、4月21日から社交距離措置を3段階で緩和することについて説明した。
この記事の続きを読む
3月24日付香港各紙によると、飲食店についてはワクチンパスの下ですべての顧客と職員はワクチン接種が必要になり、これまでのような接種状況に基づいてA、B、C類に分けることはしないと指摘。
4月21日から実施される第1段階の緩和措置では、飲食店は夜間の店内飲食を午後10時まで再開、1卓の利用者上限は4人となる。香港餐務管理協会の楊位醒・会長は緩和措置を歓迎し、初期は1卓4人としても30席置くことができれば結婚披露宴も可能で、大型飲食店には有利と述べた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由