MERS患者が皆無に、隔離・治療で院内感染や拡大を防いだ
6月18日、タイで初めて中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が確認されたバムルンラード病院は同25日、患者の隔離・治療によって、院内感染や拡大を防いだことを明らかにし、7月2日には経過観察となっていたスタッフ全員がタイ保健省疾病管理局から帰宅許可が下り、感染を疑われる患者が皆無になったと発表した。
この記事の続きを読む
「今回のケースでは、従来より構築していた感染症予防・監視プロトコールがいかに有効に機能し、高水準に達したものであるかを試される重要な機会となりました。結果として、当院の採った適切かつ迅速な対応が、そのことを証明できたと自負しております」(リリース一部抜粋)
(2日=編集部)

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:金融管理局、市場介入112億ドル 2022年6月27日
-
- インドネシア
- インドネシア:購入量を管理 食用油購入は保健アプリで ルフット氏 2022年6月27日
-
- 香港
- 香港:ロシアで香港株12銘柄取引可能へ 2022年6月24日
-
- タイ
- タイ:テスラ社が資本金300万の会社登記 2022年6月24日
この記事の提供会社
週刊WiSE
http://www.wisebk.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由