無料Wi-Fi「iTaiwan」大幅拡大、観光客の登録も簡単に
無料インターネット接続サービス「iTaiwan」が大幅にエリアを拡大する。国家発展委員会と教育部は、「iTaiwan」と大学などの校内ネット「台湾学術網路(TANet)」の統合を発表した。
この記事の続きを読む
また、新北市政府が提供するWi-Fiサービスも9月から「iTaiwan」に加入する。これにより、ホットスポットの数は現在の7000カ所から2万3000カ所に増え、学生・一般人・外国人観光客などが「iTaiwan」のIDで全国の同サービスを利用できるようになる。また、交通部観光局と内政部移民署は外国人旅客向けの「iTaiwan」登録システムを統合する。
これまではネットで事前登録の上カウンターでの手続きが必要だったため、開通まで20分程度かかっていた。今後はわずか1分で「iTaiwan」の利用が可能となる。

最新ニュース
-
- ベトナム
- ベトナム:オンライン・デリバリー・サービスの急成長 2021年4月11日
-
- インドネシア
- インドネシア:21年成長率予測4.3% IMF 2021年4月10日
-
- 香港
- 香港:ワクチンで日本・タイ旅行は隔離免除に 2021年4月10日
-
- タイ
- タイ:41都県でバー、パブ、クラブ、カラオケなどが2週間閉鎖へ 2021年4月9日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由