【ASEAN】日系企業動向ニュース(電気機器セクター編)12/3
◆ パナソニック 【タイ】
≪小型プロジェクターの新モデルを発表。シェア拡大を目指す≫(
パナソニックのAV機器等を販売するタイ現地法人は、小型プロジ
この記事の続きを読む
◆ 日立製作所 【ベトナム】
≪現地郵便会社と共同で非現金決済事業等の共同調査を実施へ≫(11/24)
日立製作所は、三井住友銀行や国営ベトナム郵便会社と共同で郵便局ネットワークなどを活用した非現金決済サービスの普及に向けた調査を開始すると発表した。決済サービスの高度化や非現金決済サービスの展開等を検討する。【プレスリリース】
◆ パナソニック エコシステムズ 【マレーシア】
≪現地大学と事業化に向けた農業分野での共同研究で覚書を締結≫(11/24)
扇風機等製造のパナソニック エコシステムズのマレーシア現地法人は、現地大学と農業分野での共同事業推進で覚書を締結した。農畜産業やハラル産業などの分野で事業化を目指した研究を進める方針。【NNA】
◆ パナソニック 【マレーシア】
≪中間層向け住宅事業を強化。価格を抑えた住宅を拡販へ≫(11/24)
パナソニックは、マレーシア市場に工期を短縮して価格を抑えた戸建住宅を投入する。これまでは富裕層向けに高級住宅を販売していたが、主力商品を中間層向けに転換する。傘下のパナホームと一体でアジア市場を開拓する方針。【日本経済新聞電子版】
◆ 三菱日立パワーシステムズ 【インドネシア】
≪現地の石炭火力発電所拡張事業で超々臨界圧ボイラー等を受注≫(11/24)
発電プラント事業の三菱日立パワーシステムズは、東芝や韓国企業とのコンソーシアムで、丸紅や中部電力などが出資するインドネシアの石炭火力発電所プロジェクトより超々臨界圧ボイラーと排煙脱硫装置を受注したと発表した。【プレスリリース】
◆ 東芝 【インドネシア】
≪現地の石炭火力発電所拡張事業で発電機等を受注≫(11/24)
東芝は、三菱日立パワーシステムズや韓国企業とのコンソーシアムで、丸紅や中部電力などが出資するインドネシアの石炭火力発電所プロジェクトより蒸気タービン発電機・周辺機器の製造供給と据付工事を受注したと発表した。【プレスリリース】

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:習近平・国家主席が高速鉄道で来港 2022年7月1日
-
- インドネシア
- インドネシア:犠牲祭、10日に 宗教省 2022年7月1日
-
- 香港
- 香港:習主席の来港期間は湾仔北を封鎖 2022年6月30日
-
- フィリピン
- フィリピン:およそ26,000人の地方バス労働者 燃料価格高騰により失業 2022年6月30日
-
- インドネシア
- インドネシア:G20出席を改めて要請 ジョコウィ氏 ゼレンスキー大統領と会談 2022年6月30日
この記事の提供会社
経済ReleaseWatch@東南アジア版
http://www.progressap.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由