2016年11月25日
建設機械のコマツ、アジア開発センターをインドネシアに設立
建設機械のコマツは、10月25日、インドネシアにおける建設機械の製造拠点である株式会社コマツインドネシア(以下KI)敷地内にアジア開発センター(Asia Development Center、以下ADC)を設立したと発表した。
この記事の続きを読む
これまでKIが主にインドネシア市場向けに持っていた仕様車・オプション品・アタッチメントの企画開発の機能を、アジアにまでその対象を拡大したうえで委譲し、アジアのマザー開発センターとして新たに誕生させたのがADCとのこと。
ADCはインドネシア、タイ、フィリピンなど東南アジアを中心としたアジア諸国を対象に、顧客の現場の近くで機動的に課題や要望をしっかりと把握した上で、現地特有の気候条件、使用環境および作業方法などに適応する仕様車・オプション品・アタッチメントを、現地の人材が主体となって迅速に開発し市場導入を進めるとしている。
ソース:https://lifenesia.com/nikkei/184-n2-8/

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:社交距離の緩和後最初の週末賑わう 2022年5月24日
-
- 中国
- 中国:ロックダウンの影響に関する調査 2022年5月23日
-
- インドネシア
- インドネシア:カーフリーデー再開 際立つマスクを外す市民 約2年ぶり 2022年5月23日
-
- インドネシア
- インドネシア:入国前PCRも廃止 18日から 2022年5月20日
-
- 香港
- 香港:日本ツアー料金はコロナ前より上昇 2022年5月20日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由