米OpenX社、日本で新オフィス開設
同社の共同創業者で最高売上責任者(CRO)のジェイソン・フェアチャイルド氏は、プログラマティック事業の成長の大きな可能性を認識し、パブリッシャー向けに優れた収益化を実現する同社の豊富な経験を、日本とアジア太平洋地域に広げていきたい語っている。
この記事の続きを読む
同社は、近年急速に拡大するパブリッシャーの顧客層をサポートすべく、より広いオフィスに移転し、顧客管理、セールスエンジニアリング、技術導入、技術サポート、収益管理の資産を追加した。
また、18年以上にわたってインターネットビジネスに携わってきた経験を持つ梅津 賢太氏がOpenXジャパンに入社し、東京を拠点にパートナーサービス担当ディレクターとして活動を開始した。
同氏は、直近ではAOLプラットフォームズのクロスファンクショナルチームの一員として大規模なグローバルプロジェクトを管理して成功に導き、マイクロソフトでは日本市場でMicrosoft Advertising Exchange(MAX)のグローバルリリースを主導しており、米国と日本のオンラインマーケティングの動向・技術や、広告主キャンペーンの管理・最適化について豊富な経験を有してる。
(参照)http://openx.com/press-releases/openx-grows-presence-japan-new-office-expanded-team/
https://www.japantoday.com/category/business/view/openx-opens-new-office-in-japan

最新ニュース
-
- インドネシア
- インドネシア:入国前PCRも廃止 18日から 2022年5月20日
-
- 香港
- 香港:日本ツアー料金はコロナ前より上昇 2022年5月20日
-
- タイ
- タイ:ドリアンが余る? CPで店頭販売へ 2022年5月19日
-
- 香港
- 香港:HKMA(香港金融管理局)、59億ドルの為替介入 2022年5月19日
-
- 香港
- 香港:4月の観光統計、来港者数18%減 2022年5月18日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由