香港の失業率、通年平均は3.4%
特区政府統計処は1月19日、2016年10~12月の失業率(速報値)を3.3%と発表した。
この記事の続きを読む
前月発表(9~11月)から横ばい。失業率は主に情報・通信業、貿易業で低下した。
不完全就業率は1.4%で、前月発表と同じ。就業者数は約1万700人増えて381万7000人、労働人口は約2200人増えて約393万9100人、失業者数は約8600人減って約12万200人となっている。
特区政府労工及福利局の張建宗・局長は「2016年末の労働市場は安定しており、失業率は3.3%にとどまった。
また、不完全就業率10カ月連続で1.4%を維持した。2016年通年では、就業者数は0.8%増、労働人口は0.9%増だった。通年の失業率は平均3.4%で、低い水準を維持した」と述べた。

最新ニュース
-
- フィリピン
- フィリピン:次期大統領選 世論調査という名の印象すり込み 2021年3月5日
-
- 香港
- 小売業総売上高、24カ月連続で下降 2021年3月5日
-
- ベトナム
- ベトナム:アパレル企業、輸出市場への足がかりを得るために行動へ 2021年3月3日
-
- アメリカ
- アメリカ:米、日豪印とアジアのワクチン戦略策定 中国に対抗=FT 2021年3月3日
この記事の提供会社

-
- フィリピン
- フィリピン:フィリピン日産 組み立て工場閉鎖へ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由