2017年1月30日
ベルギーのSolvay、イタリアのAnsaldo、丸紅とエネルギー効率化プロジェクト
丸紅株式会社(以下、丸紅)は、ベルギーの化学品製造大手Solvayグループ傘下のSolvay Energy Services SAS(以下「SES」)と合弁会社を設立し、エネルギー効率化プロジェクトへ出資を行う事を発表した。
この記事の続きを読む
新会社の出資比率は丸紅が2/3、SESが1/3(議決権ベース)となり、イタリア大手ガスタービン発電機製造メーカーAnsaldo Energia S.p.A.(以下、Ansaldo)が新会社の優先株を引き受ける。
同プロジェクトは、Solvayがイタリア/ロジニャーノソルベイ市に保有するソーダ灰・重曹工場向けに、熱電併給事業を行い、エネルギー効率改善、及び環境負荷低減につなげる。
Ansaldoは、これまでに190件以上のガスタービン発電機の納入実績を誇り、高効率、且つ安定的な稼働に耐え、信頼できる製品を供給している。
(参照)http://www.yourprojectnews.com/solvay,+marubeni+and+ansaldo+energia+co-invest+in+an+energy+efficiency+project+at+solvay%E2%80%99s+rosignano+plant_139558.html

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:4月の観光統計、来港者数18%減 2022年5月18日
-
- インドネシア
- インドネシア:口蹄疫、全国に感染拡大 2022年5月18日
-
- 香港
- 香港:日本など7カ国が行政長官選を批判 2022年5月17日
-
- フィリピン
- フィリピン:海外フィリピン労働者やその家族をサポートする施設が正式オープン 2022年5月16日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/

-
- フィリピン
- フィリピン:ブラザー工業が バタンガスに工場増設
-
- フィリピン
- フィリピン:ミニストップ フィリピンからも撤退
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由