香港のガス料金値上げ、家庭の負担増は10ドル内
香港中華媒気(タウンガス)は6月16日、8月1日から料金を引き上げることを発表した。
この記事の続きを読む
6月17日付香港各紙によると、標準料金の上げ幅は4.6%だが、燃料価格の下方修正後の実質上げ幅は4.3%。ガス料金は1998年から2007年まで据え置かれており、08年以降では今回が5回目の値上げとなる。
前回の値上げは15年の8月で実質上げ幅は3.5%だった。同社によると、今回の値上げによる各一般家庭(住宅用契約者)の負担増加は月に10ドル以下の見込み。商工業ユーザーの場合、負担増加は月に276ドル以下の見込みだ。
毎月のメンテナンス料9.5ドルは据え置かれる。
値上げの理由は、工事材料費、人件費、店舗賃貸料など運営コストの増加と説明している。しかし、今後2年は値上げを行わないことを表明している。
>>あわせて読みたい 『タイの天然ガス関連会社、アセアンでのガス需要に応えるため双日と提携へ』

最新ニュース
-
- 香港
- 香港:新型コロナワクチン、専門家が検討? 2021年1月15日
-
- 香港
- 香港:ショッピングモールが早めに閉店も? 2021年1月14日
-
- インドネシア
- インドネシア:ワクチン追加分到着 シノバック製 14日から国民投与 2021年1月14日
この記事の提供会社

-
- インドネシア
- インドネシア:羽田—ジャカルタ再開 ANA
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由